優秀賞
house torso
長谷 章臣
早稲田大学 大学院 理工学研究科 建築学
図書館で見つけ出した本の中に、誰かの悪意によって破りとられたページがあると、その失われた部分の内容が妙に気になってしまうことがある。ある日、偶然歩いた都市の中でそれと似た感覚を経験した。それまで何の変哲もなかったと思われる住宅が、一瞬だけかいま見せた光景。ファサードが失われ、断面そのものがむき出しになった姿。そこに生まれた「欠如」と「残余」の対比。「欠如」という「地」により、「残余」という「図」が注意を引きつけるものとなったのである。さらにその「地」と「図」は反転可能性を含み、「欠如」部分を想像し補完することへと私の意識を向かわせていく。今回試みた行為は、この対比を含んだ光景をファサード(facade)=顔(face)を欠くトルソーとして再起し、「サモトラケのニケ」に匹敵する美的境地へと昇華させることであった。
(平成18年度)第13回ユニオン造形デザイン賞
テーマ:「対比/対立のある住宅」
審査員:鈴木 了二氏 審査講評
賞 | 受賞者氏名/所属機関 | 作品名 | 共同制作者 | 賞金 (単位:千円) | |
大賞 | 北口 智浩 東京芸術大学 大学院美術研究科 建築学 | 2つの生活と、 いくつかの出来事 | 作品 | 共同制作者/ 山下 祥平 (金沢美術工芸大学大学院デザイン専攻) | 1,000 |
優秀賞 | 長谷 章臣 早稲田大学 大学院理工学研究科 建築学 | house torso | 作品 | 500 | |
入選 | 青木 公隆 東京大学 大学院工学研究科 建築学 | 朽ちる間 | 作品 | 共同制作者/ 坂巻 直哉 (東京理科大学大学院 工学研究科建築学専攻) | 100 |
入選 | 柴山 浩紀 東京大学 工学部都市工学科 都市計画 | 隠蔽/露呈 | 作品 | 共同制作者/ 向山 裕二 (東京大学工学部建築学科) | 100 |
入選 | 田内 徹郎 フリー | 不確かな場所の、 確かなリズム | 作品 | 100 | |
佳作 | 西村 智宏 京都大学 大学院 工学部建築学科 生活空間設計学 | 均衡を引き出す家 | 作品 | 30 | |
佳作 | 西川 拓 東京大学 大学院工学研究科 建築学 | 大きい私と小さい私 | 作品 | 30 | |
佳作 | 大西 宣彰 多摩美術大学 大学院美術研究科 環境デザイン | あこがれの家 | 作品 | 共同制作者/ 大室 佑介 (多摩美術大学大学院 美術研究科環境デザイン) | 30 |
佳作 | 橋本 健史 横浜国立大学 工学部建設学科 建築学コース | 密度の家 | 作品 | 共同制作者/ 辻 琢磨 (横浜国立大学 工学部建設学科建築学コース) 彌田 徹 (横浜国立大学 工学部建設学科建築学コース) | 30 |
佳作 | 曽我部 紘 早稲田大学 大学院 建築学 | 舞台・舞台裏のセメギアイ | 作品 | 共同制作者/ 宮本 将穀 (早稲田大学大学院 建築学専攻) | 30 |
佳作 | 新 雄太 東京芸術大学 大学院 美術研究科建築学 | 長針と短針の家 | 作品 | 30 | |
佳作 | 田中 渉 東京大学 大学院工学系研究科 建築学 | 痩せゆく家 | 作品 | 共同制作者/ 虎尾 亮太 (東京大学大学院 工学研究科建築学専攻) | 30 |
合計12件 | 総額 2,010 |