佳作
夢想の家
川上 赳
東北大学 大学院 都市・建築デザイン学講座 都市・建築理論
共同制作者/奥野 幹・花村 和也
豪華とは贅沢で華やかな様である。贅沢さや華やかさは機能性とは乖離したものであり、そこにあるのは純粋な人間の欲望ではないだろうか。よって、私達の提案する豪邸とは純粋に欲望を具現化するものである。鍾乳洞は悠久の時間の中で培われた超自然の神秘性をもった空間である。ここではその中に住むという欲望を提案する。鍾乳洞を人工的につくり出し、住むための空間を計画する。しかし、現実にそこのあるのは完成を夢見る人と5万年という膨大な時間である。家主は再結晶化という肉眼では見ることすらできないプロセスに対峙し、妄想の中の家で日常を繰り返す。つまり、ここはプロセスを目にし、自らの創り出した豪華さを感じるための場所となる。過剰な時間、労力、コストはプロセスを肥大化させ、その中にある多元性を呼び覚ますものではないだろうか。また、あえて豪邸と呼ぶ純粋な欲望は時代を超えてそこにあり続け、1つの豪邸のシンボルとなる。
(平成19年度)第14回ユニオン造形デザイン賞
テーマ:「超豪邸」
審査員:五十嵐 太郎氏 審査講評
賞 | 受賞者氏名/所属機関 | 作品名 | 共同制作者 | 賞金 (単位:千円) | |
大賞 | 田村 翔 芝浦工業大学 大学院 工学研究科 建築工学 | 装う家 | 作品 | 共同制作者/ 山下 祥平 (金沢美術工芸大学大学院デザイン専攻) | 1,000 |
優秀賞 | 澤谷 徳幸 千葉大学 大学院 工学研究科 | みえる光の路 | 作品 | 500 | |
入選 | 皆川 拓 千葉大学 大学院 工学研究科 建築・都市科学 | 目覚めの家 | 作品 | 100 | |
入選 | 幸村 雄太 芝浦工業大学 大学院 工学研究科 建設工学 | ガリバートンネルハウス―超/長豪邸 | 作品 | 共同制作者/ 小林 怜二 (芝浦工業大学大学院 建設工学専攻) | 100 |
入選 | 久保 秀朗 東京大学 大学院 建築 | 即身成仏の家 | 作品 | 共同制作者/ 都島 有美 (九州大学大学院) | 100 |
佳作 | 草ヶ谷 友則 フリー | 背景の家 | 作品 | 30 | |
佳作 | 木原 圭崇 今村雅樹アーキテクツ | 「見せびらかす」住宅 | 作品 | 共同制作者/ 小関 恒司 (日本大学大学院 今村研究室) 福永 雅美 (日本大学大学院 今村研究室) | 30 |
佳作 | 守行 良晃 京都工芸繊維大学 大学院 近代建築史 | 超・都心居住、命の価値は1人当たり1万円 | 作品 | 30 | |
佳作 | 斎藤 隆太郎 東京理科大学 大学院 工学研究科 建築学 | LOCK HOUSE | 作品 | 共同制作者/ 萩野 太郎 (東京理科大学大学院 工学研究科建築学専攻) | 30 |
佳作 | 大平 貴臣 大平貴臣建築設計事務所 | X house | 作品 | 共同制作者/ 関口 翔 (慶應義塾大学大学院 理工学研究科隈研吾研究室) | 30 |
佳作 | 川上 赳 東北大学 大学院 都市・建築デザイン学講座 都市・建築理論 | 夢想の家 | 作品 | 共同制作者/ 奥野 幹 (東北大学大学院 都市・建築デザイン学講座 都市デザイン学分野) 花村 和也 (東北大学大学院 都市・建築デザイン学講座 都市デザイン学分野) | 30 |
合計11件 | 総額 1,980 |